PADIスキューバダイバーコース詳細
- ■コース開催日 毎日
- ■コース料金 12,900THB
- ■ツアーに含まれるもの 日本人インストラクター、フル器材レンタル、ダイバーズ簡易保険、Touch教材、申請費、往復ホテル送迎(一部地域有料)、ボート出発前の軽朝食、タイ料理の昼食、終日ソフトドリンク飲み放題(水・コーラ・スプライト・アイスティー)、レンタルバスタオル、レンタルレインコート、酔い止め薬、記念写真など
- ■ツアーに含まれないもの プール実習日のご昼食、海洋実習日キャプテン、ボートボーイへのチップ
- ■オプション1 マンツーマン講習・プライベートインストラクター 4,000THB
- ■オプション2 海洋実習日のプライベート送迎往復 チャウエン地区600THB/1台 *少しでもゆっくり出発、早く帰りたい方へ *片道手配も可能。その他のエリアはお問い合わせください。
- ■コーススケジュール
- 1日目 プール実習
- 08:30 ホテルお迎え
- 08:45 Amariコサムイ内ダイブセンターへ
- 09:00 プール実習
- *参加人数、習得度により、2-4時間程度
- 実習後、ホテルへ送迎
- 2日目 タオ島海洋実習
- 07:00 ホテルお迎え
- 08:00 サムイ島出発 タオ島へ
- 09:30 1本目ダイビング
- 11:00 休憩、タイ料理のご昼食
- 12:00 2本目ダイビング
- 13:30 タオ島出発 サムイ島へ
- 15:00-30 サムイ島到着後 ホテルへ送迎
- 3日目 セイルロック海洋実習
- 07:00 ホテルお迎え
- 08:00 サムイ島出発 セイルロックへ
- 09:00 1本目ダイビング
- 10:00 休憩、タイ料理のご昼食
- 11:00 2本目ダイビング
- 12:30 セイルロック出発 サムイ島へ
- 13:30 サムイ島到着後 ホテルへ送迎
- ■コース終了後、仮ライセンスをメールでお送りします。その後、PADIより登録いただいた住所にCカードが郵送されます。
【ダイビングライセンス取得コース】ディスカバリーダイバーズだけのおすすめポイント!
世界最大のダイビングネットワーク、世界基準のPADIのCカードが取得できます。
自社スピードボートを利用しています。
最新学習システムPADI Touchで学べます。
カメラマン乗船 ツアー(講習)中、撮影したお写真は、すべて無料でプレゼント
1人のインストラクターが担当するのは、参加者4名までの少人数制
終日ソフトドリンク飲み放題&帰路はビールもご用意
手ぶらで参加OK!バスタオルも突然のスコールに備えたレインコートをご用意
ディスカバリーダイバーズは、5STAR INSTRUCTOR DEVELOPMENT CENTER(5スターIDセンター)
ダイビングの第一歩からプロのインストラクターまで、あらゆるダイビングのニーズに答えられる唯一のダイブセンターです。
ダイビングの第一歩からプロのインストラクターまで、あらゆるダイビングのニーズに答えられる唯一のダイブセンターです。
自社スピードボートを3隻所有しています。毎日タオ島、セイルロック方面ツアーを実施。自社スピードボートを利用するので、講習生の習得度や海洋状況に合わせて実習ポイントを臨機応変に変更できます。カタマラン船に比べて移動時間を大幅に短縮!サムイ島での貴重な滞在時間を無駄にしません。海洋実習初日の帰港時間15:00、2日目13:00-30です。トイレ、淡水シャワー付きのボートを利用します。
サムイ島での貴重な滞在時間を少しでも多くお楽しみいただけるよう、サムイ島での座学講習はございません。スマートフォン、ダブレットを使用して最終学科試験までをご自宅で行える、PADIToouchマニュアルを採用しています。初日は、プール実習のみの数時間
有料サービスのショップが多い中、ディスカバリーダイバーズは、完全無料です。陸上、水中で撮影いたします。
ボート定員は最大18名とゆったり。チームワークの良い明るいスタッフが船内を盛り上げ、しっかり学び、楽しい講習
任意のチップを除く、講習代金以外の費用は一切かかりません。
日焼け対策だけお願いします。
- ■お申し込みの前に、必ず病歴診断書のご確認をお願いいたします。PADI病歴診断書はこちらからダウンロードできます。
お時間に余裕のある方は、オープンウォーターダイバーコースからの受講をおすすめいたします。
理由 スキューバダイバーは、プロの監督の下において、最大深度12Mまでのダイビングに限られます。最大深度12Mは、PADIの規定では体験ダイビングの最大深度と同じになります。
その為、国やダイブセンターによっては、体験ダイビング扱いとなったり、ファンダイバーに人気のポイントでのダイビングの参加を認められない場合がございます。

ご予約方法、お支払い方法、キャンセル、返金について
ご予約、講習お申し込みについて
- ■お申し込み方法■
お問い合わせフォームまたは、メール、お電話でお申し込みください。
ショップでも受付しておりますが、日本人スタッフは常駐しておりません。事前学習がございますので、お早めにお申込みください。 - ■ご予約の確定■
オープンウォーターコース教材申請費用6500THBを事前にお預かりしております。教材申請費の入金が確認でき次第、ご予約確定とさせていただきます。 - ■教材費のお支払い方法■
手数料なしのオンライン決済
または、三菱東京UFJ銀行へのお振込み
為替両替計算方法:三菱東京UFJ銀行の円対ドルのTTSレートに、4%を乗じて計算させていただきます。また。お振込みにかかわる金融機関に支払う手数料、その他の手数料はお客様の負担となります。 - ■残金のご精算方法■
コース初日ダイブセンターでコース代金から教材申請費を除く12000THB/名をご精算ください。タイバーツまたは、クレジットカードがご利用いただけます。但しカードの場合には銀行手数料が加算されます。(VISA3%,Master4%,Amex5%) - ■ご予約のキャンセル、返金■
ご予約確定後のキャンセルは、参加日の3日前までは無料、2日前~前日17時まではツアー代金の半額、それ以降、当日は全額のキャンセル料をご請求申し上げます。
無料期間中のキャンセルであっても、事前にお預かりした教材申請費は、返金できません。 - 天候やボート、弊社の都合によるキャンセルの場合は、振込手数料を除き、弊社で返金手数料を負担し、教材申請費を除く全額をご返金いたします。
- 教材発行後の返品・他者への転用が利きませんが、教材、申請コードは、後日Cカード取得時に世界中のPADIダイブセンターで利用できます。